ギャラリー 行事だより 募集要項
プロフィール 事業活動 役員一覧
 

    2024年 63回 現水展
第62回第61回第60回第59回 | 

※画像をクリックすると拡大表示されます。
受賞作品一覧
文部科学大臣賞

「遡上」

樋川 元

(埼玉)

現水展大賞

「豪雨上り」

松浦 宗橘

(東京)

東京都知事賞

「樹盛七百年」

田原 凰光

(埼玉)

東京都議会議長賞

「寂寂」

杉原 阿都

(千葉)

上野の森美術館賞

「刻~とき~」

本田 一誠

(東京)

芸術賞

「終活」

毛利 鋭子

(千葉)

芸術賞

「雪の晴れ間」

森寺 一男

(富山)

現水展賞

「樽場」

西川 勝美

(滋賀)

現水展賞

「残像」

久木 ひろ美

(滋賀)

協会賞

「風美神 雷美神」

樋口 鳳香

(東京)

協会賞

「悠然」

松尾 好高

(神奈川)

墨運堂賞

「夜明け前」

神谷 元

(東京)

墨運堂賞

「回帰」

萩原 多恵子

(東京)

墨運堂賞

「偲」

土方 淳代

(千葉)

アーチストスペースF賞

「荒野にふして星を掬う」

池内 悦子

(兵庫)

アーチストスペースF賞

「天空の蠟燭」

井出 伶

(東京)

アーチストスペースF賞

「砕」

井上 由美子

(千葉)

小津和紙賞

「屋久島の縄文杉」

内田 哲三郎

(群馬)

小津和紙賞

「インバウンドの街」

楳田 成美

(東京)

小津和紙賞

「見てみて」

増岡 勇

(埼玉)

日貿出版社賞

「清水よ、永遠に!」

田中 猛

(東京)

日貿出版社賞

「バイソン(A)」

松下 佳弘

(東京)

日貿出版社賞

「抱かれて」

八杉 津多子

(神奈川)

秀作賞

「1945年4月24日」

古田島 けい子

(東京)

秀作賞

「奥入瀬渓流」

外山 政美

(東京)

秀作賞

「花笑む」

藤野 美恵子

(滋賀)

佳作賞

「幻夢」

佐藤 雅治

(茨城)

佳作賞

「新世界」

原 安子

(東京)

佳作賞

「旧鎌掛小学校」

山本 長孝

(滋賀)

奨励賞

「momento」

春原 雅美

(東京)

奨励賞

「蟻塚を夢に見て」

関沢 智加子

(東京)

奨励賞

「秋に華やぐ」

竹内 せつよ

(長野)

奨励賞

「終電」

中畝 紀子

(茨城)

奨励賞

「ビル群のしじま」

本郷 榮次郎

(茨城)

奨励賞

「寝覚の床」

増田 絹恵

(長野)

新人賞

「顔」

浅井 久子

(滋賀)

新人賞

「幽玄」

石光 孝

(埼玉)

新人賞

「スコットランドの廃城」

岩倉 孝

(神奈川)

新人賞

「深く深く」

内海 綾香

(東京)

努力賞

「はい!お水」

小川 玲子

(茨城)

努力賞

「おきつねさん」

富沢 純代

(東京)

努力賞

「ももか祝い」

矢野 節子

(東京)


▲上へもどる



役員作品一覧
理事長

「ブルースピアノ」

八木 良訓

(東京)

副理事長

「児童公園の主Ⅱ」

小林 敏風

(埼玉)

副理事長

「歳月」

真鍋 宣子

(茨城)

同人

「憩う」

井原 優山

(東京)

同人

「2024表現」

小田柿 寿郎

(滋賀)

同人

「巡」

門 紀美子

(東京)

同人

「深閑」

川添 早苗

(埼玉)

同人

「峡谷」

川端 豊次

(富山)

同人

「怒濤」

小村 欣也

(東京)

同人

「墨神の互語24雷」

鈴木 昇岳

(東京)

同人

「残り火」

関田 佳秀

(東京)

同人

「リニューアル・オープン」

塚田 喜久枝

(埼玉)

同人

「WALL・痕跡」

根岸 嘉一郎

(東京)

同人

「跨線橋」

松尾 恵生

(東京)

準同人

「かじか通り」

向井 五十代

(神奈川)

理事

「太古ロマン「追憶」」

牛山 和雄

(長野)

理事

「涼風」

小林 真宇志

(東京)

理事

「石仏たち」

菅沼 まどか

(静岡)

理事

「実りⅡ」

関口 光子

(千葉)

理事

「無量光」

其田 利舟

(埼玉)

理事

「樹盛七百年」

田原 凰光

(埼玉)

理事

「祈り」

鶴本 理惠

(東京)

理事

「B&B in Reeth」

蜂須賀 文悠

(東京)

理事

「刻~とき~」

本田 一誠

(東京)

理事

「一音開静」

松川 いずみ

(埼玉)

理事

「夏の思い出」

柳原 ゆかり

(東京)

理事

「江戸湊(銀座8丁目)」

横山 円

(神奈川)

参事

「いざ!」

石塚 久芳

(千葉)

参事

「道草」

犬塚 美津子

(神奈川)

参事

「屋久島の縄文杉」

内田 哲三郎

(群馬)

参事

「或る秋の日」

内山 茂

(神奈川)

参事

「インバウンドの街」

楳田 成美

(東京)

参事

「薄墨桜」

小泉 英子

(滋賀)

参事

「天空のバトル」

上坂 幸市

(茨城)

参事

「まなび舎Ⅱ」

小林 昌志

(長野)

参事

「1945年4月24日」

古田島 けい子

(東京)

参事

「幻夢」

佐藤 雅治

(茨城)

参事

「ひなたぼっこ」

杉山 節子

(東京)

参事

「蟻塚を夢に見て」

関沢 智加子

(東京)

参事

「眺む」

関田 保子

(埼玉)

参事

「有明月」

髙石 時子

(神奈川)

参事

「舞」

高橋 きよ子

(千葉)

参事

「白韻」

立花 一二美

(富山)

参事

「川辺」

田中 広美

(滋賀)

参事

「夕闇」

田村 真夢

(神奈川)

参事

「爪痕Ⅱ(朽美)」

堤 玲

(大分)

参事

「水の景」

永井 悠子

(東京)

参事

「古都 ブダペスト」

林田 祥翆

(千葉)

参事

「風美神 雷美神」

樋口 鳳香

(東京)

参事

「偲」

土方 淳代

(千葉)

参事

「カナダ聖なる大河」

星野 栄華

(東京)

参事

「寝覚の床」

増田 絹恵

(長野)

参事

「豪雨上り」

松浦 宗橘

(東京)

参事

「松が峰教会」

松江 比佐子

(栃木)

参事

「悠然」

松尾 好髙

(神奈川)

参事

「火山の噴火」

宮下 智苑

(愛媛)

参事

「終活」

毛利 鋭子

(千葉)

参事

「雪の晴れ間」

森寺 一男

(富山)

参事

「菩提寺如意輪観音菩薩」

柚本 華風

(香川)

参事

「能登之冬椿」

米山 清孝

(富山)


▲上へもどる


TOPへ
事務局
〒206-0033 東京都多摩市落合6-11-1(鶴本方)
TEL/FAX 042-400-1115

ギャラリー 行事だより 募集要項 プロフィール 事業活動 役員一覧 TOP